

休日当番医の受付について
当日はWeb予約ならびに電話予約の受付はございません。
誠に申し訳ございませんが、直接ご来院いただきますよう
よろしくお願いいたします。
皮膚科休診のおしらせ
平成27年8月18日より、ひふ科の診療をしばらく休診とさせていただいております。
ご迷惑をおかけいたしておりますが、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
小児科予約システム変更のおしらせ
平成27年7月17日(金)より小児科予約システムが変わりました。
7月17日(金)より新しいQRコードをホームページに掲載しています。
小児科初診の患者様も予約でき、ご兄弟の予約も同時にできるようになっております。
お電話での予約はいたしておりません。
院長

インフルエンザ予約開始に伴うご案内
(2019/08/23更新)
インフルエンザワクチンはWeb予約となります。
予約の開始は令和元年8月26日(月)からWeb予約にて開始します。
電話での受付は9月2日(月)からで、受付時間を14:30~14:50の間とさせていただきます。
(Web予約からの受付が優先となりますので、なるべくWeb予約をおすすめします。)
何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
※対象年齢:6ヶ月以上のお子様とお子様連れのご両親。
ロタウイルスワクチンが鹿児島市では一部助成されます。
(2015/07/14更新)
ロタウイルス胃腸炎は乳児では重症化のリスクがあるため、WHOはロタウイルスワクチンを受けることを勧めています。
鹿児島市では平成27年7月から接種費用の一部が助成されています。
小児科の午後の来院受付は右表の通りで、診療時間終了の30分前までです。
(2015/06/02更新)
- 土曜日 午後 乳児健診(予約制)
- 予防接種・乳児健診は予約制です。
ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
最近はやっている病気・当院での集計
(2019年11月25日更新)
水痘(みずぼうそう)ワクチンは平成26年10月1日から定期予防接種となりました
(2015年01月13日更新)
おとなと麻しん・風しん混合ワクチンの接種方法について
(2014年03月26日更新)
「KNOW-VPD! VPDを知って、子どもを守ろう」をリンクに加えました。
(2012年09月13日更新)
鹿児島県小児救急電話相談が始まる
(2007年09月11日更新)